i の大学受験・進学情報

高額寄付には特典…!青学から寄付金のお願いが来ました。

2020/07/14
【青学の大学生活】
青学から寄付金の要請がダイレクトメールで届きました。一口5万円で、4年間で4口(20万円)以上を目安に協力してほしいとの内容です。

大学への寄付金って、寄付金控除を受けることができて、結構、納めた税金が戻ってくるんですね。ダイレクトメールに詳しく解説されてました。

減税効果は住んでいるところによって違いがあるのですが、相模原市民が最大だってご存知でした??

受けられる減税の内容


東京都民の場合だと、以下の減税を受けることができます。

所属税の控除(確定申告で還付)
住民税の控除(個人住民税の寄付金税額控除の手続きで還付)

戻って来る税金の額


戻って来る所得税額 = (寄付金額 ー 2千円) × 40%
 
 例:寄付金5万円の場合、19,200円

戻って来る住民税額(東京都) = (寄付金額 ー 2千円) × 4%

 例:寄付金5万円の場合、1,920円

戻って来る税金のトータル(東京都) = 所得税控除額+住民税控除額

 例:寄付金5万円の場合、21,120円 (= 19,200円+1,920円) 

結局、実質的な寄付金額

 例:寄付金5万円の場合、28,880円 (50,000円 ー 21,120円) = 元の57.8%

う〜ん、年に一口(実施28,800円)くらいなら、頑張って寄付してみますかね…。

「あんま無理しないように」

なお一年で百万円以上寄付した高額寄付者は、「感謝の会」なるものにご招待されるようです。

「行ってみたいの?」

うん、まあ…。

どんな世界?って興味ありますね。


今日はこのへんで。
にほんブログ村 大学受験ブログへ




それではまた…。
PVアクセスランキング にほんブログ村