大学通学用バッグ。候補3つ。遅ればせながらの入学祝い
2021/04/16
昨年入学したものの一年間オンライン授業のみで、今週から遂に通学が始まった ii (マーク・ツー。ぼくの子どもで青学生) 。高校時代はノースフェイスのリュックサックを愛用していたのですが、大学生にもなったことですし、入学祝いも兼ねて、通学用にもう少し大人っぽい?バッグを買ってやろうかと思っています。
ノートパソコンが入ることが重要ですね。
私自身が「脱オタ・ファンションガイド」時代からずっとお世話になっている久世さんの、「脱オタク ファッションバイブル」ww。
この本によると、以下のタイプがおすすめだそうです。
- トートバッグ。おしゃれで洗練された印象。
- メッセンジャーバッグ。アクティブなイメージ。
また、バッグは専門ブランドの製品がおすすめだそうです。この本おすすめのブランドのwebサイトをいろいろチェックして、ii と以下の3つに候補を絞り込みました。
この中から買います!
「ブリーフィングのトートバッグ」。六本木ヒルズにもショップがありますよね。ブリーフィングといえばブルーカラーのイメージが強いですが、このトートバッグについては、オリーブカラーがなんともいえないいい感じですね。ちなみに私の通勤カバンも、昔はTUMIでしたが今はブリーフィングです。TUMIよりずっと軽くて愛用しています。
「ポーターの2wayトートバッグ」。ポーターも人気ありますよね。品川駅構内にもショップがありますが、品川駅を利用した際はついつい足をとめてディスプレイを見つめてしまいます。トートで2wayは珍しい。ノートパソコンもしっかり守ってくれそうなしっかりした作りです。

「マンハッタンポーテージのメッセンジャーバッグ」。メッセンジャーバッグの先駆者、マンハッタンポーテージの新製品。自転車に乗る人向けの構造になっていること、背負ったときにバッグが平行になるのが大きな特徴だそうです。ショルダーバッグやメッセンジャーバッグで、このように背負ったり背中に回した際に平行になる製品は珍しいそうです。

ii は男子なので関係ないですが、「青学生 バッグ」などのワードでググると、青学の女子学生はとにかく小型のバッグの人が多いですね。どこに教科書が入るんでしょうか?って感じです。
今日はこのへんで。
↓応援クリックお願いします↓
それではまた…。