ブルーピリオド・ロス
2021/12/22
「ブルーピリオド」、12/17(金)で遂に最終回になっちゃいましたね。
受験もののドラマだと今年前半だと「ドラゴン桜 (2)」、今だと「二月の勝者」が話題です。土日のゴールデンタイムに放映されているこれら実写ドラマと異なり、「ブルーピリオド」は金曜深夜25:25放送、しかもアニメということもあり、あまり話題になっていない気がします。皆さんご覧になってましたでしょうか??
「ブルーピリオド」も大学受験がテーマの熱いアニメです。ただし目指すは東京芸術大学です。
ひょんなことから絵に目覚めた主人公のリア充イケメン高校生「八虎」と、美大受験予備校で出会った仲間?たちー自他共に認める天才「世太介くん」、芸大油画科現役かつ主席合格の姉を持つ「桑名さん」、「他人の作品を見るのが趣味」の「橋田くん」の4人が、芸大油画科を目指して戦います。
最終回は、二話に渡って繰り広げられた東京芸大油画科二次試験の熱戦が終結し、主人公たち高校生に、遂に合格発表という審判が下ります。
最後の合格発表には、ドラマ「ドラゴン桜」の最終回と同じような感慨・感動で胸いっぱいになりました。アニメのキャッチコピーが「絶対熱い。多分泣く」なんですが、本当それです。
主人公「八虎」が慕う先輩「森さん」、美術部顧問の「佐伯先生」、予備校の「大葉先生」…みんな素晴らしい人たちでした。
絶対振るいたたされるアニメですので、受験生のみなさんはぜひご覧になってみてください。ちなみに原作者の山口つばささん自身も、東京芸大出身です。
アニメの公式はこちら→「ブルーピリオド公式」
アニメは原作コミックの6巻までを扱っています。原作コミックにはアニメの倍近い情報が詰まっていますので、既にアニメを楽しんだ方の「2回目」「おさらい」にはこちらがオススメです。