世界ふしぎ発見!「坂本龍馬 聖地巡礼 〜幕末の海を駆け抜けた男〜」日本史の学習にオススメ。
2022/04/20
地理や世界史の学習に役立つ内容が多い「日立 世界ふしぎ発見!」です。今週(2022/4/23土曜)は日本史の学習にとても役立ちそうな内容でしてオススメです。
今週のタイトルは「坂本龍馬 聖地巡礼 〜幕末の海を駆け抜けた男〜」となっています。西(南?)は長崎から北は北海道まで坂本龍馬の足跡を辿り、坂本龍馬ゆかりの地を訪問・取材するという内容だそうです。
コロナのせいか、はたまた不景気で予算が不足しているのか、最近はちょいちょい国内に取材した内容を差し込んでくる「日立 世界ふしぎ発見!」です。TVの前のミステリー・ハンターにとっては正直物足りなさもありますが、東海道五十三次や坂本龍馬と幕末など、日本史の学習になる内容が多いのは評価できますね。いつも録画してじっくり視聴しています。